紙で読む?PC で読む?―DNP がハイブリッド図書館サービスを開始
大日本印刷(DNP)と DNP の子会社 CHI グループは2010年10月04日、共同で、図書館向け電子図書館サービスの販売を10月から開始する、と発表した。
紙の書籍と電子出版コンテンツの双方を提供する “ハイブリッド型出版流通事業”の一環で、CHI の子会社である図書館流通センター(TRC)と丸善が、公共図書館や大学図書館にサービスを販売する。
今秋に開設する、国内初となる最大級のハイブリッド型総合書店とともに、公共・大学図書館にハイブリッド出版流通の仕組みを提供する。
このサービスでは、電子図書館の構築/運営に必要な機能やシステム、書籍コンテンツのデジタル化、使用許諾、配信までを一括で提供する。
TRC の約300万件の書籍 DB「TRC MARC」と、各図書館が現在運用している紙の書籍の貸出システムと連動して、電子書籍の貸出/閲覧サービスを行う。
具体的には、各図書館での貸出システム上で書籍のタイトルや検索キーワードを入力し、該当する書籍を、紙または電子書籍のどちらかを選択できる仕組みで、ユーザーは、自宅 PC からこのサービスを利用することもできる。
電子図書館サイト構築・運用 ASP サービスの月額利用料金は5万円(税別)から。利用者数によって月額利用料は変動する。
電子書籍コンテンツの図書館向け販売方法は、1タイトル1ライセンスの「都度購入方式」で、従来の紙の書籍を購入するのと同様、購入数分の価格を支払い、同時に同数の電子書籍を貸し出せるようになる。
DNP と CHI では、電子図書館を5年後には500館に導入、20億円の売上を目標とする。
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/2e9788b1dc414cf7e67660e0c22a6483?ul=9EeiYKXGoqSxPlrCtx3pR7aYOENJQzPs.pJYrH_stprg7ihnWB35Jtr2LHf9RV1ai_yjC9ilceOPOd9HsGnTChVNvD1m
「息が弾む」という言葉があります。
呼吸が苦しくなる。呼吸が速くなる。という感じです。
いい意味で使うことが多いですよね。
最近そんな体験してないですね〜〜。
PICKUP
大人気カラコン東京メトロ日比谷線東銀座駅無保険者傷害保険東京メトロ南北線目黒駅偽メール/詐欺被害を防ぐ知っておこう 保険の知識誰かから嫌がらせを受けている?うるうる涙目カラコン懸賞生活でお小遣いGET過ぎたるは及ばざるがごとし(すぎたるはおよばざるがごとし)PR