【LinuxToday】NTT データなど、OSS クラウド基盤「OpenStack」ユーザー会を設立
NTT データ、NTT データ先端技術、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、クラウド利用促進機構、クリエーションライン、情報・システム研究機構 国立情報学研究所、ミドクラ、モーフ・ラボ(50音順)は2010年10月22日、「日本 OpenStack ユーザ会」(JOSUG)を発足させた。
OpenStack は OSS のクラウド基盤ソフトウェアで、プライベートクラウド基盤を低コストで構築できる。また、OSS として公開されているのでベンダーフリーであり、世界中の技術者の力を結集して、機能・性能を向上させることができる。
JOSUG では、日本語による OpenStack に関する情報発信と情報共有を行い、OpenStack の普及と人材育成に貢献する。
10月21日(米国現地時間)、OpenStack で開発中のクラウド基盤ソフトウェア、OpenStack の最初の公式バージョンが公開された。
OpenStack は現在、クラウドサービス事業者などから注目を集めているソフトウェアのひとつで、OpenStack コミュニティには、NASA(米航空宇宙局)、IaaS クラウドサービス事業会社の RackSpace など30社以上のベンダーが参画している。
OpenStack は、汎用 PC サーバーやネットワーク機器などの標準的なハードウェアで IaaS(Infrastructure as a Service)型クラウドコンピューティング環境を構築できる OSS。OpenStack Compute(Nove)と OpenStack Object Storage(Swift)の2つで構成される。
OpenStack Compute は、計算機資源を自動管理し、ユーザーやグループに仮想的プライベートサーバ群を提供できる。OpenStack Object Storage は、PB クラスの冗長化、規模拡張性に優れたデータストレージを提供する。
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/646b2e07eb9ed8cfb0c38dd92505f377?ul=2HuMfmQ5GvMt5gNRBu01WM1bcx89G.Ekn_OjJiP8JJJb65_Xi6osm_demHzDZLdajNpkJF.vmhx_Akl5REvK2YLKljND
人間役職をもらったり、地位が上がったりすると勘違いしますよね。
自分は偉くなったとか、他の人間より上だとか。。
ある目的の為の指令系統の上の存在してるに過ぎず、目的は一つ、
他は仲間だということを忘れてしまいがちです。。
PICKUP
看護師に必要なものと資格取得支援制度自己破産の無料相談ができる法務事務所世界遺産『アントニ・ガウディの作品群』についてお腹の部分やせダイエット近隣・近所付き合いの調査借金苦解消の第一歩会社設立しよう!〜茨城県〜税理士選びのポイント【兵庫】レーシックで視力回復【鳥取】クレジット決済詐欺/詐欺被害を防ぐ